こんにちは、ギフテッドコム管理人のもりたしんやです。
1学期の終業式の日同様に、今回は2学期の「あゆみ(通知表)」を記事にしたいと思います。1学期同様に、実にギフテッドらしい成績表でした。
本日は夏に書いたギフテッドと診断された息子の成績表(あゆみ)についての記事が好評でしたので、第2段です。今回も実にギフテッドの特徴が表現された成績表でした。
成績表(あゆみ)
国語
国語 | 1学期評価 | 2学期評価 |
---|---|---|
国語への関心・意欲・態度 | B | B |
話す・聞く能力 | B | A |
書く能力 | A | B |
読む能力 | B | A |
言語についての知識・理解・技能 | B | A |
書写 | C | B |
6項目中、Aが3つ。1学期にあったCがBになりました。
話す・聞く能力がAになったのは意外です。普通のコミュニケーションなどは達者の方とは思わないのですが、授業での発表や、先生と大人との会話は普通に話せるからかでしょうか?
言われてみれば、喋り言葉でも息子は結構、正しい日本語を喋っている気がしますね。そういう所が評価されたのでしょうか。
読む能力、言語についての知識、理解、技能に関してはA評価で正しいと思います。逆に言えば、1学期のBについては、子供の特性が分かっていなかったような気が、、、(テストの点が悪かっただけかもしれませんが)
書写はCからBになりました。息子は基本、字が汚いです。時々、印刷かな?と思うくらい丁寧に字を書く時もあり、そのギャップが激しいです。
社会
社会 | 1学期成績 | 2学期成績 |
---|---|---|
社会的事象への関心・意欲・態度 | B | B |
社会的な思考・判断・表現 | B | A |
観察・資料活用の技能 | B | B |
社会的事象についての知識・理解 | A | A |
4項目中、2項目がA。
今回、新しくAになった社会的な思考、判断、表現というのは、地域の人々の生活の様子や仕事の特色などについて、考えたことや判断したことを適切に表現している。という内容です。
商店街に見学に行ったり、工場に見学に行っていました。
算数
算数 | 1学期評価 | 2学期評価 |
---|---|---|
算数への関心・意欲・態度 | A | A |
数学的な考え方 | A | A |
数量や図形についての技能 | A | A |
数量や図形についての知識・理解 | B | A |
4項目中、全てがAでした。
どの教科にも、その教科への関心、意欲、態度という項目があるのですが、算数だけがA評価でした。
確かに算数が好きなイメージがありますが、言葉にも関心が強いですし、世の中の仕組み(社会)、科学的な話し(理科)、など、なんでも好きだと思います。ギフテッド特有の好奇心で何でも知りたい願望が強いです。
理科
理科 | 1学期評価 | 2学期評価 |
---|---|---|
自然事象への関心・意欲・態度 | B | B |
科学的な思考・表現 | A | A |
観察・実験の技能 | A | A |
自然事象についての知識・理解 | A | A |
4項目中、3項目がA。
1学期と全く変わらない評価でした。
体育・音楽・図工
体育、音楽、図工はほぼBでした。唯一のAは体育の健康、安全についての知識、理解でした。
Aのついた教科は体育でしたが、高校で言う保健体育みたいなものでしょうか。運動神経より、頭で点の取れる項目ですね。
1学期の成績表に続き、2学期の成績表も、勉強に特化したギフテッドっぽい結果でした。
まとめ
今回の成績表も1学期に引き続き、理数系が得意というギフテッドのモデルみたいな成績表でした。国語も、社会も徐々に評価が上がってきているんで、バランスの良い成績表になると嬉しいのですが、、。
1学期の頃は、小学生の成績表は内申点も関係ないので気軽に見れると書いたのですが、公立の中高一貫校に行く場合、5年生、6年生の内申点が関係してきます。
今まではテストで100点を取ってこなくても、気にしていなかったのですが、最近はテストの得点をチェックするようになりました。
音楽、図工、体育に関してはあまり期待していませんが、主要4教科についてはなるべく良い成績が付くように家でも指導するようにしたいと思います。
コメントを書く