こんにちは、当ブログの管理人もりたしんやです。
以前、トイレ学習についての記事を書いたのですが、息子がトイレ学習による勉強のおかげで算数検定で満点を取りました。
小学校3年生になったばかりの息子に、小学校4年生レベルの問題である算数検定8級を受けさせたのですが、公文でもパパ塾(家庭学習)でも教わっていない面積の問題が出てしまいました。
「息子は面積ってなに?面積の求め方なんて教わってないよ。」と、思いつつも自力で考えて面積を計算し、正解しました。
満点を取った息子を褒めながらも、内心では「面積って教わっていなくても、自力で解けるもんなんだろうか?」と、不思議に思っていました。
「もしかしたらトイレ学習のお陰か?」と思い、毎日、うちのトイレに貼って使用している栄光ゼミナールの小学生学習ポスターブック 改訂新版 / 栄光ゼミナール 【全集・双書】を調べてみました。そうしたら、やっぱりその中に面積の求め方のポスターが混じっていました。
ポスターについては、うちのママが定期的に交換しています。この面積の求め方のポスターもトイレに張り出されていた期間がありました。息子はそのポスターを見て、面積の意味と面積の求め方を覚えた可能性が高いです。
他にもトイレ学習の効果は表れています。
パパ塾(家庭学習)で算数の問題集を解いてる時に、教えてもいないつるかめ算を使って問題を解き始めました。問題的にはつるかめ算を使用しないでも解ける問題だったんですが、つるかめ算の使い方、考えかたは合っており、答え自体は正解でした。
その時は、トイレに貼ってあったのがつるかめ算のポスターだったので、「トイレ学習で知ったんだな。」とすぐに分かりました。
6月17日に漢字検定を受けるのですが、その前に6月2日に【英語検定5級】、3日に【四谷大塚主催の全国小学生統一テスト】のテストがある為、漢字検定の対策勉強は後回しになっており、ほとんど手をつけていません。
唯一、実施したことはトイレのポスターを漢字検定7級レベルの4年生で習う漢字に変えただけです。
息子は暗記力が良いので、多分、これだけで合格出来ると思いますが、念のため、漢字検定7級の過去問題集は購入済みなので、テストの1週間前くらいにやらしてみようとは思っています。
過去問題集をやらしてみて、トイレ学習だけで息子がどのくらい出来たのかを記事にしますね。実際の漢字検定の結果も当ブログで報告します、のでトイレ学習の効果に興味がある人は楽しみにしておいて下さいね♪
今回、あらためてトイレ学習の効果の高さを思い知らされました。しかも、学習といっても、親はトイレにポスターを貼るだけだし、勉強する子供もトイレに入ってる際に自然と目に入ってきたものを覚えるだけなので、これ以上ない物凄い楽な勉強方法です。
ポスターに関しては、市販のものがカラフルで一番効果があると思いますが、親がメモ帳に書いたものでも、インターネットを印刷した物でも何でも良いと思います。
我が家では、川の名前、山の名前など書いたネットの画像を印刷して貼り出していた時もあります。
労力いらずという意味では、間違いなく№1のトイレ学習、まだ試していないようでしたら、是非、一度やってみてはいかがでしょうか?
ご覧頂きありがとうございます。
コメントを書く