こんにちは、ギフテッドコム管理人のもりたしんやです。
今回はマンスリーテスト7月の結果です。
このテストが上期の最後のマンスリーテストになります。
マンスリーテスト7月号の結果
得点 | 偏差値 | 順位 | 平均点 | |
---|---|---|---|---|
算数 | 138/150 | 69.8 | 4/1015 | 73.8 |
国語 | 111/150 | 61.3 | 118/1005 | 85.8 |
理科 | 97/100 | 73.8 | 2/650 | 57.4 |
社会 | 93/100 | 70.0 | 10/650 | 55.1 |
2科目 | 249/300 | 68.6 | 20/1005 | 159.6 |
4科目 | 439/500 | 72.2 | 3/650 | 275.7 |
前回の6月号は算数が100番台まで下がったのですが、今回のテストで戻してきました。その代わりに国語が100番台まで下がってしまいました。
算数に関しては、その時の調子もあるので心配していなかったのですが、今回の国語に関しては少し心配しています。
このテストの結果だけでなく、勉強を指導していると読解力の低下が感じられるようになってきました。
公文の国語を辞めて時間が経ってしまったからなのか?読解力問題の内容の難化に息子がついていけないのか?原因はどちらかだと思っています。
また、漢字に関しても最近、間違えが目だってきました。漢字に関してはその要因が分かっていて、漢字自体は書けるのですが知らない熟語だと、意味自体分からず書けません。例えば、〝ケンガクの精神〟の答えを見学と書いてしまうなどです。(答えは建学です。)
漢字に関しては、普段使わないような難しい熟語も覚えさせようと思います。
読解力対策
読解力対策として、昨日、某有名な問題集を注文してみました。
いつものように、アマゾンで衝動買いです(笑)
我が家の本棚には、衝動買いの結果、手をつけていない問題集や参考書が沢山置いてあります。
今回も、間違いなくママに小言を言われるでしょうw
息子と一緒に問題集をやってみて、よさそうなら当ブログでも紹介しようと思っています。
おすすめトイレ学習法
今回の理科のテスト内容で、どうしても息子が覚えられない範囲がありました。
何度、教えても覚えられなかったので、トイレにテキストをコピーしたものを貼ってみたところ、効果抜群で、97点と高得点を取ることが出来ました。
トイレ学習は指導する方も子供も、非常にお手軽なので、おススメな学習方法です。
この結果を受け、下期は社会と理科は毎回トイレ学習を取り入れることにしました。上手くいってくれれば、社会と理科の指導時間を減らすことができ、その分、算数と国語の指導時間に回せないかなぁー、と期待しています。
一般的な勉強方法などは姉妹サイト〝中学受験コム〟で掲載中です ←
コメントを書く