塾の先生にギフテッドであることを告白し中学受験を継続することになりました

塾の先生にギフテッドであることを告白し中学受験を継続することになりました

こんにちは、ギフテッドコム管理人のもりたしんやです。

先日の記事で、コロナで中学受験から撤退&塾退会とあげたばかりなのですが、急転直下、中学受験を継続することになりました。

コロナ騒動で3カ月休塾している間に夫婦で相談し7月で塾を退会するという結果になり、塾に連絡したところ、一度話をしたいということで夫婦で相談しに行ってきました。

先生と相談した結果、土曜日の1日3時間だけ塾に通い、組み分けテストでSクラス、特待生を目指すということになりました。そして、塾の先生に息子がギフテッドであること、息子の特性なども打ち明け、今後の勉強方法なども相談してきました。

中学受験を撤退しようとした理由

まず何故我が家が、中学受験から撤退するという選択をしたかです。

ママが通わせることが出来なくなった

前回の記事でも触れましたがコロナ禍でママが美容師の仕事をクビになり、近くのスーパーで働き始め、出勤時間が変わったのが大きな要因です。

単純に息子を送る人がいなくなりました。

収入の不安

私の仕事の方もコロナ禍の影響で仕事量が不安定になっています。暇な時と忙しい時の仕事の量の差が激しくなりました。(減るだけではないのが救いですが、、)

また私はこのブログと中学受験のブログの他に副収入目的の為にメジャーなテーマのブログも運営しているのですが、そちらのブログの収入がびっくりするくらい減ってしまいました。(コロナの不景気のせいで企業が広告料を出せなくなっているのが原因)

ちなみにギフテッドを扱っている当ブログはテーマがニッチすぎる為、コロナ前からほぼ収入はありません。ギフテッドのことを伝えたいという一心で更新しています。

パパVSママ

パパとママの考え方の違いも私が中学受験へのテンションが下がってしまった要因です。

ママは公立一貫校の希望です。

一方、私の希望は私立の学校でその為に塾に通わせているつもりでした。

ただ今回のコロナ騒動もあり、ママが私立には絶対に行かせない!と言い出したので、私の中学受験に対するモチベーションは低下。

ママは何故か、私立の学校の受験すること自体は否定していなく、中学受験自体はする、だけど合格しても通わせない。という謎方針。(勉強したことがその後に役に立つためらしいです)

私としては、合格しても通わせないなら、わざわざ受験勉強をするだけ無駄なので中学受験から撤退すれば良いという結論でした。

塾の先生と相談

塾の先生と面談し、上記の説明と息子がギフテッドであることもカミングアウトしてきました。

ギフテッドの苦悩

うちの息子がギフテッドであることを伝え、計算ドリル、漢字ドリルを筆頭に宿題をやらたがないことを伝えました。

新しいことを覚える勉強は嫌いではないのですが、復習系は大嫌いだと。宿題を家でやらせるのは困難だと伝えました。(正直、中学受験に向いてないです。)

金銭的な面

4年生時は特待生で授業料が無料だったのですが、5年生一回目の組み分けテストでSクラスに入れず特待生でなくなってしまったので塾代の話もしてきました。

もともと辞めるつもりだったので怖いものなしです。(モンスターペアレンツかw)

面談の結果

私たち夫婦の想いの内をぶちまけ相談した結果、とりあえず土曜日、週に一回だけ塾に通って勉強の指導を見てもらうことになりました。

土曜日、週に3時間だけ指導してくれるそうです。

家庭で宿題をやらせるのも辛いと相談した結果、宿題の量が今までよりもだいぶ少なくなりました。

自宅でやること

算数はテキスト(予習シリーズ)の基本問題、練習問題。週テスト集のCを。

社会、理科はテキストを読んだ上で週テストのCだけ自宅でやらすことになりました。

国語は特になしですw

先生としては計算問題も学習に入れるべきと考えているのですが、我が家でやらすことを難色を示したので、塾の方で指導してくれるそうです。

これだけでSクラスを取れるのか?

先生としては上記だけやればSクラスを取れるような口ぶりでしたが、果たしてそう簡単に上手くいくでしょうか?

社会と理科は家で読書のつもりでテキスト読ませてくれれば、息子なら暗記できるみたいな口ぶりで話していたのですが、、、、、さすがにそれは買い被りです。予習シリーズのあのボリュームを数回読んだだけでは覚えることは無理です。

算数も基本だけ抑えてくれれば、息子なら応用問題は教えなくても解けるという判断らしいですが、どうでしょうか?私としては五分五分くらいな感じです。

国語の読解が苦手だと相談したのですが、先生はクビをかしげていました。そして、国語は特に家庭学習の指示はなし。

ギフテッドの中学受験

ギフテッドの中学受験は〝ギフテッドならでは〟の苦悩があります。ギフテッドには、その子に合った学習スタイルを確立すべきだと考えています。

正直、今まで、沢山の宿題をやらせることを疑問に思いながらやらせていたので、今回の騒動で色々塾と相談して良かったです。

これから実際にやってみて問題点や気になる点が出てきたら、塾と相談し、息子によりよいスタイルを見つけていきたいと思います。そしてそのスタイルで良い結果が出るようでしたら、ギフテッドの中学受験の一つの形として、当ブログで紹介していきたいと思っています。

 

全国統一小学生テストの結果はこちら ←

ギフテッドの特徴の記事はこちら ←

 

 

 

 

 

とあるギフテッドの日常カテゴリの最新記事